こんにちは!じゅんぺーのブログへようこそ。
2018年紅白
ユーミンがサプライズでホールで歌ったのは、
ホールで歌わない人への・・・ですね!
「平成最後の紅白ですから」って
さすがユーミン!ってマツコも言ってましたね。
ユーミンの紅白2018での桑田さんとの絡みが洒落てた!

胸騒ぎの腰つきダンス♬
腰クネクネダンスやキス・・・
でもあれは演出でもともと決まってたのか?
それとも、一部で言われているように
後ろにいたユーミンがaikoに言われて前に出ることになったのか・・・
実は、もともとサザンが出ることになった時に、
ユーミンは覚悟をしていた部分もあったようでした。
だって、これほどテレビ的にも美味しいショットは無いわけですから。
知らないうちにマイク渡されて

気づいたらマイク渡されてた・・・ユーミン
自然に桑田さんの真後ろになったらしいけど、
ユーミンの場合、ただ手拍子してるだけだと
「意地悪してるみたいだから・・・」って。
キスしたのは、
動いてる人にキスするのは慣れてるから・・・
いつもしてるから、ハエ叩きの要領で命中させる!らしいですw
実は、
サザンが歌っているときに、
知らないうちにマイクを渡されて、
女性ディレクターの伊藤さんに、
「ユーミンさん、真ん中に行ってください!」
「真ん中に行ってくださ〜い!」
「真ん中に行ってくださ〜い!」
って死にそうな声で言われたそうw
前もって決まっていたことではなかったようですね。
もっとも舞台袖で、もう音楽に合わせてノリを合わせることくらいは
準備していたようですけどね^^
さすが、カンのいいユーミン!
ユーミンは2018年末ははツアー真っ最中で、
紅白の前日も4日間、「日本ガイシホール」でコンサートだったので、
ステージノリがバッチリでした。
ある意味「やさしさに包まれたなら」なんでセットリストだから
(秘密に)
いつになく余裕^^
ネットで「声が出てなかった」
ってあったけど、
もともと声なんか出るタイプのアーティストではないので悪しからずw
もっと別の次元のパフォーマンスなんです!
ユーミンあえて白の衣装の意味
深読みかもしれませんが、
紅白歌合戦で白の衣装・・・・
白組、紅組、男、女・・・
アンチテーゼなのかな?とも思いました。
「もうそんな時代じゃないよ」って、きっと言ってる。
わかる人にはわかる。
桑田とユーミンの夢の共演
ユーミンは1973年
今までと違う「新しい音楽」が音楽業界にデビュー。
まさにNHK紅白歌合戦とは真逆の立ち位置。
それが2018年の12月31日の紅白で、サザンの桑田さんとの共演、
ある意味、日本の音楽が変わった瞬間だったのかもしれません。
時は流れて、
ユーミンと桑田さんが紅白の締めで大はしゃぎ!
時代は変わったな〜
うれしい^^
まとめ
ユーミンのインターネットラジオ (うそラジオ)
もう聴きましたか?
元気に紅白を振り返るユーミン!
同じ時代を過ごせて本当に嬉しい!
3月4月の武道館、横浜アリーナも楽しみです。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また代々木のノマドワーカーじゅんペーのブログでお会いしましょう。
バイバイ〜