【金スマ】医者が教える正しい食べ方とは?牧田善二先生の食事術!

こんにちは、今日もじゅんぺー のブログをご覧いただきましてありがとうございます!

今回は、『【金スマ】医者が教える正しい食べ方とは?牧田善二先生の食事術!』と題して見ていきましよう。

 

『医者が教える食事術 実践バイブル2』が発売になる牧田先生指導の、正しい食べ方とは?

主婦100人が驚いたランキングのベスト4はビックリ!

 

第4位 痛風は尿酸の「排出」の問題だった・・・

 

痛風になる人の多くは尿酸の排出がうまく行かない人がなる

プリン体を取ることを控えても意味がないとのこと。

 

痛風には牛乳

尿酸の排出力が気になる人は!

 

室井さんの息子ゆうた君は東大受験して浪人中

来年は早稲田も受ける

過剰なプリン体の取りすぎには注意が必要とのこと!

 

第3位 キムチの汁は乳酸菌の宝庫!捨てないで

 

【バービー】はかなりの健康オタクです。

健康番組マニア

キムチ+鯖缶+豆腐+残りの汁

❌残ったキムチの汁を捨てた

腸内環境的に勿体無い

汁には乳酸菌がいっぱい含まれているから!(乳酸菌の宝庫)

 

大腸がん予防に!

めんつゆに混ぜたり、ドレッシングにして食べると効果的

腸内環境的大損なキムチの食べ方!

 

第2位 ヨーグルトは食後に!空腹時はNG

 

❌空きっ腹にヨーグルトはだめ

⭕️ヨーグルトは食後に食べる!

 

ビフィズス菌はお腹の調子を整えて体の調子がいい

食前は胃酸が強いので腸に届く前に死んでしまうことがある

ビフィズス菌が腸に届く確率が高い

 

野菜を食べておくのも効果的

 

納豆の食べ方

納豆に生卵を入れると、納豆のビオチンが、卵白の「アビジン」がビオチンの役割が損なわれてしまうので、黄身だけを入れるようにすると良い!

 

❌お菓子で糖分を摂り、集中力をアップ?

むしろ集中力が下がり逆効果➡️眠くなり、集中力がなくなる

「反応性低血糖」に

 

肉と一緒に赤ワインを飲むと、女性に不足しがちな「鉄分」の吸収を妨げてしまう!

鉄分が不足すると、貧血、イライラしがちになる。

 

タンニンを含むものを1時間後に摂るのがいい➡️オレンジジュースは⭕️

 

第1位 ニンニクをまるごと食べても疲労回復効果は0!?

 

ニンニクの丸揚げを食べる雛形夫妻➡️疲労回復に効果あり?❌

ニンニクを丸ごと食べる❌

 

ニンニクをそのまま食べても疲労回復効果0

 

アリシンがビタミンB1の吸収を助ける作用があるため!

包丁で細かく刻んだ理、おろしたり細胞を破壊しないと効果が得られない。

 

アリシンは熱してしまうと出てこないので、生のうちのすりおろしたり、刻んで食すように!

 

同じ食材でも、調理方法、食べ方によって全く違ってくるんですね!

どうせなら、正しい食べ方でより健康になりたいです^^

 

まとめ

 

今日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

今回は、『【金スマ】医者が教える正しい食べ方とは?牧田善二先生の食事術!』と題して見てきました。

ベスト4を意識してより健康になりたいと思います。

う〜ん、勉強になりました^^

 

それではこの辺で

バイバイ〜